松本ファミリークリニックは
地域のファミリークリニックとしてお子様からお年寄りまで健康について、どんなちいさな心配事も気楽に相談できる明るい雰囲気のかかりつけ医です。
更新情報・お知らせ(2023/3/31)
4月の休診など
4月15日(土)は院長学会出張のために休診させていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
4月19日(水)は院長医師会会議のため、午後診療を18時で終了させていただきます。宜しくお願い致します。
マイナンバーカードでオンライン資格確認
当院ではマイナンバーカードでオンライン資格確認が可能です。利用する場合は事前にスマートフォンからマイナポータルで申し込みをお願い致します。新型コロナとインフルエンザ同時流行でNHKから取材を受けました。
新型コロナとインフルエンザの同時流行で当院はNHKから取材を受けました。(2023/1/14)
新型コロナワクチンについて
3,4回目の予約を9月27日(火)より開始させていただきます。10月3日(月)より接種を再開します。
オミクロン対応のファイザーワクチンです。3,4回目の接種券が送付された方のみで、まだ送付されていない方は予約をお受けできませんのでご了承ください。予約は午前中のみ直接受付窓口にて行います。電話での予約は行いません。接種券、本人確認の為に保険証をお持ちください。本人およびご家族のみ受付けます。
インフルエンザ予防接種
予約制にて行います。(10月6日(木)10時より予約開始)ご希望の方は電話または受付で診療時間内に予約をしてください。
10月20日(木)より接種開始します。 なおご希望日が定員に達しましたらご希望の日に接種出来ないこともありますので、ご了承ください。
- 接種料金
- 大人・子供ともに 1回 3500円
- 65歳以上(名古屋市内在住者) 無料
- 13歳未満(小学生以下)は2回接種
- 13歳(中学生)以上は1回接種です。
5歳〜11歳の新型コロナワクチン接種について
予約は午後4時から7時までの診察時間内に直接来院していただいて予約を行います。送付された接種券と確認のために保険証をご持参くださいませ。予約はご家族のみが可能となります。
予約は1回目と2回目と一緒に行います。原則予約の変更は出来ません。
ワクチン接種は水曜日と木曜日の午後4時〜6時45分に行います。
新型コロナウイルス対策について
当院は発熱患者等の診療又は検査を行う医療機関である診療・検査医療機関に指定されております。
受付に設置してある手指消毒用アルコールにて消毒をお願いします。また体温を測定いたします。窓や扉を開けて、院内の換気をよくしております。職員はマスクを付けて応対させていただきます。受付にビニールシートを設置しました。
発熱、咳のある方へ
まず、電話にてお知らせください。受診方法等を説明させていただきます。
そのほかのお知らせ
- ■当院は労災保険指定医療機関です。
- ■ロビーにチャイルドコーナーを設けております。お子様連れでもご来院いただけます。
トピック
当院で禁煙をはじめませんか?
タバコがやめられないのはニコチン依存症かもしれません。健康保険による禁煙治療ができます。 くわしくはこちら。